「法人用のETCカードが作りたい!でも会社が新しくて作れない...」
そんな方のために、歴史が浅い会社でもETCカードが作れる組織があります。
それが「高速情報協同組合」
「でもなんか怪しい...」「詐欺じゃないの?」そう疑問に思う方もいるのではないでしょうか?
確かに公式サイトのデザインなども古さが目立ち、あまり信用はできません。
そこで今回は、高速情報協同組合の信頼性について調べました!
「カードを作りたいけどなんか不安...」という方はぜひ参考にしてください!
高速情報協同組合は詐欺なの?
結論からいうと、高速情報協同組合は詐欺でありません。
悪い評判や被害の報告なども見当たりませんでした。信用してカードを作って問題ないといえます。
では、そう言い切れる理由を具体的に説明します。
組織としての歴史が長い
高速情報協同組合が設立されたのは、1993年3月。設立されて25年以上になります。
普通に考えて、詐欺を行っている組織が25年も生き永らえているわけがありません。
この組織が詐欺なのであれば、とっくの昔に摘発されていることでしょう。
まだ歴史が浅い組織の場合は、詐欺などを行っていてもまだ問題になっていないというケースもあります。
その点、25年以上も事業を継続しているという点は安心材料ですよね。
各省庁に認可されている
高速情報協同組合は各省庁からきちんと認可を得ています。
認可省庁
法務省・福岡財務支局・福岡国税局・文部科学省・九州厚生局・九州農政局・九州経済産業局・警察庁・九州運輸局・九州地方整備局・九州地方環境事務所・内閣総理大臣
組合概要
その他にも、きちんと活動報告が挙げられている点・ハローワークで求人が出されている点・全国で幅広く事業を継続している点
などから、高速情報協同組合は信頼性のある組織だといえます。
安心してETCカードを作成してください。
高速情報協同組合でカードを作成するメリット
ここまでで高速情報協同組合が怪しい組織ではない、ということが分かっていただけたかと思います。
「それは分かったけど、この組織でカードを作るメリットはなに?」と感じる方のために、高速情報協同組合で法人ETCカードを作成するメリットをご紹介します。
審査に通りやすい
高速情報協同組合は、中小企業や個人事業主を支援することを目的とした組織です。
そのため、他よりも審査に通りやすくなっています。
「まだ新しい会社だからカードが作れない...」という方でも、カードを作りやすくなっています。
クレジット機能がない
高速情報協同組合のETCカードにはクレジット機能がついていません。
「クレジット機能がないカードが欲しい!」という方にはオススメです。
また、カードを作ることで従業員に現金を預けなくて済むというのもメリットの1つですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
高速情報協同組合は決して怪しい組織ではありません。
安心してETCカードのお申し込みをしてください!